人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『そら と つき』のRO日記。

caelum.exblog.jp
ブログトップ

動画公開と作成

こんばんわ、ななりんです。

動画作成に凝っています。
技術的にはまだまだですが、だいぶノウハウが溜まったので公開します。

動画撮影 カハマルカの瞳
編集・エンコ ffmpeg mencoder





プレイ動画の撮影
カハマルカの瞳(ver3.3)
windowsの乗っているPC性能がよくないので、(Athlonのなんかの1.8GHz程度のCPUとメモリ256M)なので、
動画撮影時は画面サイズを640x480にしています。
カハマルカの瞳はDirectXを使わないと撮影できないので、注意してください
めんどくさいので、windowsごと撮影します。
いらない部分は後で切り落とせます。

こっからはわりと特殊かも。。
編集
ffmpeg/mencoder
上記のように、windowsマシンがしょぼいので、linuxサーバ上で編集とエンコをしています。

カハマルカの瞳に「ぎゅっと握るおにぎり」という機能があるので、無圧縮でAVIファイルを
作成しなおします。これで、ffmpegがわりとデフォルトの設定で読んでくれる形式になります。

で、30分くらいずっと撮影しているので、取り込みたい場所を決めます。
何箇所あってもいいです。
ffmpeg で、取り込みたい部分を切り取って、適当な名前をつけておきます。

たとえば、動画の3分目から1分切り出したいときは、
ffmpeg -sameq -i ファイル名 出力したいファイル名 -ss 00:03:00 -t 00:01:00
とします。
で、そんな感じで合計4分~5分程度分切り出します。

くっつけます。

mencoder ファイル1 ファイル2 ファイル3 … -o 出力ファイル名 -ovc lavc

オプションのついていない引数は、input とみなされます。
前から順番にくっつけてくれます。
音声がある場合は、-ova copy などのオプションが必要になります。

で、見てみてよければ、音声をくっつけます。

ffmpeg -sameq -i さっき作ったファイル -i 音声ファイル 出力ファイル名

これでとりあえず、見れるモノができました。
ですが、このままではきっと、まわりにwindowsのツールバー(っていうのかな?)が出てたりするので、いらない部分を切り取り、ニコニコにアップするサイズに近づけておきます。

mencoder さっき作ったファイル -o 出力ファイル名 -ovc lavc -ova copy -vf crop=640:480:0:30,scale=512:384

で、ニコニコにアップするためにエンコードします。

今の流行は、vp6 2pass flvエンコード。
エンコードに時間かかりますが、かなり画質いいです。

と思ったのですが、linux上でこの先がびみょーにできないことが判明…。
いえ、エンコはできるんです。
できても、bitrate を指定できないんです。
ニコニコ側で、bitrate の 制限が、 video と audio あわせて 600k 程度とのことなので、無圧縮AVIをそのままやると、bitrate がとんでもないことになります(それでも、ファイルサイズは1/5くらいにはなります)。

指定する設定ファイルを書くツールがあるのですが、それが、win用のしかなくて。。
linux上でも、ある程度なら windows のプログラムを動かせるんですが…。
スキル不足で無理でした。うわああああああん。
できたら、書き足します。。

で、仕方ないので、windows に戻ってきて、windows 版の mencoder を使って flv を作成しました。
やり方は、このあたりを見てください。

で、完成したのが、せじぽん動画(その3)です。
bitrate を正確に計算していないので、まだ画質向上の余地はあると思います。
まぁ、ただ、多少縮小かけているので、そこがちょっとネックになってしまってるかもです。
縮小処理しなくてよければ、もっとキレイにできると思うのですけどね。

そんなわけで、微妙なノウハウ講座でした。
by caelum_et_luna | 2007-12-19 02:32